レアな情報 とりあえず「小耳に」

   ~有害な人間・・・とは~

             幸せのために避けるべき人たち。


        編集部


 
 
   
 なにがなんでも避けるべき有害な人10タイプ・・・・という記事が、Forbes JapanのTravis Bradberry氏によって記されていました。

 参考のホームページはこちら 。

 どんなに素晴らしい仕事をしていても、素敵なマイホームを手に入れたとしても、かかわる人たちによって人生は良くも悪くもなるものであります。皆さんは、そんな経験はないでしょうか。

 よき人生を歩む為にとても参考になる記事ですので、要点をご紹介いたします。

                ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

 「なにがなんでも避けるべき有害な人10タイプ」として、氏は次のタイプを挙げています。

1. 噂話に目がない人
2. 気分屋
3. 犠牲者になりたがる人
4. 自分のことしか眼中にない人
5. 嫉み屋
6. 他人を利用する人
7. ディメンター(マイナス思考と悲観主義押しつける人)
8. 悪意に満ちた人
9. 批判したがる人
10. 威張りたがる人

 自分とは異なる人々との付き合い方を学ぶことは大切だが、本当の意味で有害な人に時間とエネルギーを割く価値はないし、彼らはじつに多くの時間とエネルギーを浪費させる。有害な人は物事を不必要に複雑にし、争いを生み出し、そしてなによりもストレスを招く。・・・・と、氏は冒頭で述べています。いかがでしようか?

 なによりもストレスを招く・・・・という言葉に、編集人は自らの体験した不幸の場面がいくつもフラッシュバックしましたね。


 画像:悪い政府の寓話(Pal.Publico /Siena)より

 では、どうすればよいのか・・・・?
 「有害な人を見つけたら、いかにしてわが身を守るか」
 ・・・についての氏の考察をピックアップしました。

                ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

 そのプロセスは以下です。

★有害な人を特定できるようにする。
   ↓
★次第に彼らの行動を
予測できるようになる。
   ↓
★理解しやすくなれば、
我慢するか否かを考えられるようになる。
   ↓
★論理的に考えることができれば
境界線を引けるようになる。

 ここで出てくる
「境界線」は、とても大切ですね。


            ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

 ただし、氏は境界線を引くことに対しては、積極的にかつ、能動的にやる必要がある・・・・とアドバイスしています。

 大切なのは、相手が境界線を踏み越えようとした時には妥協せず、あくまで境界線を守り続けること・・・を強調しています。

 この説を読んで、編集人は国家どうしの関係や侵略者から防衛する意識に似ているかな・・・・と感じました。
 妥協すれば、悪意のある相手は必ず境界線を越えてくる・・・という意見はリアルでありましたね。ああ、なるほど、彼らというのは、大切な人生の侵略者でもあるのですね。

 

                            記載 2017年4月20日

  
Copyright 2012 Tama Ranzou all rights reserved.